堅実投資マニュアル ユーロ円130円突破!今こそユーロ円売りを追加していきたいですが・・・。 ども。投資軍師かんべえです。 円安・リスクオン相場が止まりませんね。 ドル円が109円まで上がってくれたのは良いですが、ユーロ円も遂に130円突破しました。 市場も再び上昇しており、さらにユーロ円も上がっていきそうです。 ... 2021.03.15 堅実投資マニュアル
堅実投資マニュアル ドル円が106円回復!コツコツ利確開始。じっくり長期保有が正解。 ドル円が久々に106円突破しました♪ ども。投資軍師かんべえです。 株高、円安バブルの勢いにのれなかったドル円ですが、ようやく106円まで回復してくれましたね。 相場とトレードを振り返ってみたいと思います。 ドル円が10... 2021.02.17 堅実投資マニュアル
堅実投資マニュアル 下落トレンド突入か!?と思って追いかけて売ると痛いめにあいます。 ども。投資軍師のかんべえです。 為替相場、乱高下が続いていますね。 9月21日~23日にかけて、ドル円は一時104円割れ、ユーロ円も122円割れ近くまで、下がりましたが、また反発しています。 相場とトレード結果を振り返りた... 2020.09.23 堅実投資マニュアル
堅実投資マニュアル STEP9「メキシコペソ堅実スワップ投資法」 ★高金利のメキシコペソにFXで堅実に投資する方法をご紹介 金利は高いが暴落リスクのあるメキシコペソ リスクを下げつつ、利益を得る方法とは?実践している投資法を公開 STEP8では「南アフリカランド堅実スワップ投資法」をご紹介しまし... 2020.07.05 堅実投資マニュアル
堅実投資マニュアル STEP8「南アフリカランド堅実スワップ投資法」 ★政策金利3.50%高金利の南アフリカランドに堅実に投資する方法をご紹介 金利は高いが暴落リスクのある南アフリカランド リスクを下げつつ、利益を得る方法をご紹介します。 STEP7では「米国viショート投資法」をご紹介しました。 ... 2020.06.24 堅実投資マニュアル
堅実投資マニュアル STEP3「ユーロ円売りで円高対策」 STEP3ユーロ円売り円高対策投資法を解説 円高時に利益を得る手法として長年続けている手法です STEP3は円高対策ユーロ円売り手法です。 円高に備えて、FXでユーロを売って円を買っておきます。(ユーロ円シ... 2020.05.06 堅実投資マニュアル
堅実投資マニュアル STEP7「米国viショート投資法」 STEP6では「米国株投資」ということで米国株に投資する方法をご紹介いたしました。 続いては米国vi投資です。 米国viとは? 米国viとは投資家の恐怖指数である「VIX指数」の先物に連動する商品です。 (出典元:VIX指数... 2019.11.26 堅実投資マニュアル
堅実投資マニュアル STEP6「米国株投資」 STEP5では「ドル円買いユーロ円売り両建て」でFXによる資産運用方法をご紹介しました。 続いては米国株投資です。 米国株投資のメリットと方法 米国株、つまり、アメリカの企業の株を買うということです。 米国株は日本企... 2019.10.04 堅実投資マニュアル
堅実投資マニュアル STEP5「ドル円買いユーロ円売り両建て戦法」 STEP4では「テーマ株投資」ということで、個別株の投資法をご紹介しました。 STEP5は「ドル円買いユーロ円売り両建て戦法」です。 ドル円買いユーロ円売り両建てとは? ドル円買いユーロ円売り両建て戦法とはSTEP2「... 2019.09.25 堅実投資マニュアル
堅実投資マニュアル STEP4「テーマ株投資」 STEP3では「ユーロ円売りで円高対策」ということでFXでの円高対策をご紹介しました。 続いては「テーマ株投資」です。 テーマ株投資とは テーマ株投資とは次に来るビジネス、イベント、トレンドを予想して、それに関連する銘柄を買っ... 2019.09.19 堅実投資マニュアル
堅実投資マニュアル STEP2「米ドル投資 毎月100ドルずつ少額投資を始める」 バビロンの大富豪にも書かれている通り、収入の10%を投資に充てていきます。それでまず何から投資をするか、私はFXで堅実に米ドルを買っていきます。 2019.09.12 堅実投資マニュアルFX初心者向け情報